【新発売】Canon RF75-300mm F4-5.6|はじめての望遠ズームにピッタリ!

2025年5月30日、キヤノンはRFマウント対応の新しい望遠ズームレンズ「RF 75-300mm F4-5.6」を発売しました。このレンズは、ミラーレスカメラを購入したばかりの初心者や、手頃な価格で望遠撮影を楽しみたい方に最適な製品です。
スペック
項目 | 仕様 |
---|---|
焦点距離 | 75-300mm |
絞り開放 | F4-5.6 |
最短撮影距離 | 1.5m |
フィルター径 | 58mm |
最大径x長さ | 71.2x 146.1 mm |
重量 | 507g |
焦点距離:75mm〜300mm→遠くの被写体をぐっと引き寄せられる望遠ズーム。運動会で走るお子さん、木の上の野鳥、空を飛ぶ飛行機、遠くの鉄道や動物園の動物など、普段は撮れない被写体が大きくはっきり撮れます。
重さ:約507g→軽量なので、初心者の方でも長時間の撮影や持ち歩きも負担になりにくい重さです。旅行や散歩のお供にもぴったり。
大きさ:全長 約14.6cm→カバンに入れて持ち運びやすいコンパクトサイズ。気軽に「今日は望遠レンズも持っていこうかな」と思える大きさです。
オートフォーカスに対応→ピント合わせはカメラ任せでOK!動きのある被写体でもスムーズに撮影できます。初心者の方でも安心して望遠撮影に挑戦できます。
価格:35,200円(キャノンオンラインショップ)→望遠レンズとしては非常にお手頃な価格。初めての望遠体験にぴったりの一本です。
こんな人におすすめ
- 初めての望遠レンズが欲しい人
- EOS Rシリーズのエントリーモデルを持っている人
- できるだけ安く揃えたい人
ミラーレス初心者の方が最初の一本に選ぶのにピッタリ。運動会や動物園、旅行先の景色など、今まで撮れなかった被写体にぐっと近づけます。
EOS R50やR100といった初心者向けミラーレス機との相性もバッチリ。APS-Cのカメラで使えば、ズームがさらに効いて約120-480mm相当の望遠効果に!
上位の望遠ズームに比べて価格がかなりお手頃。まずは望遠撮影を体験してみたい方にぴったりです。
まとめ
RF 75-300mm F4-5.6は、
「はじめての望遠レンズに挑戦したい方」にピッタリの1本です。
運動会・野鳥・飛行機・鉄道・動物など、撮影の幅が一気に広がります。
▶ 今なら在庫も限られていますので、気になる方は早めのチェックがおすすめです。
※現在、納期は約2ヶ月程度と案内されており、注文してから手元に届くまでやや時間がかかります。これから運動会シーズンや旅行などの予定がある方は、早めの注文がおすすめです。